『NC750S』リアサス保護のためのリアフェンダー(?)・泥除けを自作

機械

NC750Sリアフェンダー自作前

NC750Sを購入してから約2か月後、リアサスを保護するリアフェンダー・泥除けが欲しくなったので自作しました。

NC750のリアサスの泥被り問題ですが、市販品だけで対処しようとすると結構なお金がかかってしまいます。
そこで今回は、デザイン性は多少犠牲にしながら、安く保護するために自作しました!

 

スポンサーリンク

加工前のリアサス周り

純正のNC750は以下のような写真の構造となっています。
このままではリアタイヤが泥を跳ね上げた時にリアサスにかかり、劣化が早まってしまいます。

NC750Sリアフェンダー自作前

雨の日の通勤にも乗るし、登山やキャンプをするために未舗装の道を走る自分です。
リアサスが汚れたらいちいち洗車しないといけないのでは、面倒すぎます。

そこでこの問題をどうするかと調べていると、最初に「リアフェンダーを取り付ければ良い」ということが分かりました。

 

NC750の市販品リアフェンダーは少し高い

色々なネットショップでNC750に合うリアフェンダーを探してみました。

どれもデザイン的には良さそうだし、機能も優れているようだから、
「どうしてこれが純正仕様じゃないんだ」
と言われているほど。

 

ただ、値段が少し高い…!
いくつかの種類がありますが、どれも2万円前後。

「リアサス保護だけに2万円か―…」
と悩みましたよ。
2万円あったらそこそこ良いキャンプ道具が買えたりします。

 

自分は基本的に見栄えより機能性や価格を重視して物を購入します。
お金を多くかけてまで見栄えは重視しません。

「デザインはどうでもいいから、どうすれば安くリアサスを保護できるか…」
ゆっくりと考えます。

そしてとある構造と接着方法を思いつき、フェンダーの自作にチャレンジしました!

 


安く抑えるための自作記録

ゴムシートを加工

まずはホームセンターで、「ゴムシート」を買ってきました。
どうしてゴムを選んだのかってのは、軟らかくて曲げられて、耐久性と耐水性があるからです。

ゴムシートははさみで簡単にカットが出来ます。
リアサス近くの空間を覆えるように、現場合わせで長さを測ってカットです。

両面テープでゴムシートと車体を接着

 

そしてこれまたホームセンターで購入した、「両面テープ」を上の写真のように車体に貼り付けます。
もちろん貼付け前は表面を綺麗にしてから。

両面テープも、かなり安いものです。

そして、カットしたゴムシートを両面テープで貼り付けるだけ!

 

…たったこれだけの作業ですが、これ以降リアサスが泥で汚れることは無くなりました。
また、強力接着タイプと言えども水や汚れに接していたら両面テープも剥がれるかと思いきや、3年半経っても一度も剥がれませんでした。

お金に余裕が出来るまでのただの「繋ぎ」としようとしてたのですが、意外に効果的・高耐久性なので、ずっとこのままです。
今でもあまり見栄えは重視してないので、リアフェンダーを改めて買おうとは思ってません。

 

NC750のリアサス汚れを安く防止したいなら、今回のようなゴムシート+両面テープで接着をおススメします!

 

ちなみに、この方法を思いついて成功したときは、
「これぞコロンブスの卵だぜ!ドヤア!」
と思ってました。

でも、改めて検索すると、多くの人が同じような方法でやってた…

3