山小屋暮らしの生活費と事業費(18年10~12月)
2018年の10~12月は、3か月丸々山小屋にいました。
基本的にひたすら薪作りをしていて、11,12月は短期の引っ越しバイトをして、年末からはリゾートバイトをしていた、というのが主な出来事。
食費
37,708円
(月平均:12,569円)
最近妙に腹が減る。晩飯1食で米2.5合食ったのは初めて?
— YU (@YU_inakalib) 2018年12月14日
日々肉体労働やっているからか、寒くなって身体が脂肪を蓄えようとしているのか、妙に腹が減りやすかった時期です。
小屋にいる時は常に高座椅子横のお菓子・食パン置き場から何か摘まんでいましたからね…
とりあえず何かしら食べれば満足なので、コスパの良いビスケットや食パンに頼ってました。
後、遂にウイスキー2.7L入りを買ってしまった…
だってガラス瓶だと処理が面倒だから、ペットボトル入りのが欲しかったし~
それに度数高いほどちびちび飲むから、しょっちゅう酒を買わなくて良いし~
…身体を壊さない程度の量で済むよう、気を付けます。
道具・資材・事業費
139,046円
(月平均:46,348円)
チェンソー修理費60,000円が大きいです。
自分の未熟さが100%原因なのは分かっていますが、(´Д`)ハァ…
その次は、中古の林業用刈払機の購入費、約30,000円。
他はチェンソー維持費、バイク積載改造費、狩猟用電気止め刺し機、囲い罠自作費ですね。
自伐林業だと仕入費みたいなのがかなり少ないから、事業費はほとんど道具代とかになっていきそうです。
雑貨費
2,848円
(月平均:949円)
スマホのケースやガラスカバーを新調。
他は100均で細々と。
車両・交通費
15,886円
(月平均:5,295円)
18年の4月にタイヤ交換したというのに、10月と12月でパンク2回起こす…
最寄りのバイク屋での修理費、計6000円。
2回とも後輪に釘やビスが刺さったことが原因です。
1回目はビスが斜めに刺さったから、最悪タイヤを交換しないといけなくなりそうでしたが、何とか大丈夫そうです。
誰だよ釘とか落とした奴!
バッテリー交換もやりました。
寒い朝だと、満充電時でもジャンプスターター無しで始動出来なくなりましたからね…
寒くなるとバッテリーも上がりやすいですから、ジャンプスターターは持っておいたほうが良いです。本当に!
通信費
12,414円
(月平均:4,138円)
いつもどーり、エキサイトモバイルとnuroモバイル。
2020年中には格安SIMでも5Gが使えるようになるのだろうか?
とりあえず2019年は18年と同じ構成になりそうです。
新聞図書費
6,265円
(月平均:2,088円)
薪に関する本、キノコ栽培に関する本、林業新知識購読料です。
プロがその分野について勉強し続けるのは、基本中の基本。
これからも研究と勉強を続けていきたいです。
医療費
1,600円
(月平均:533円)
歯医者の初診代。
しばらく行ってなかったから小さなものがいくつか出来てきました。
生まれつき歯が軟らかくて虫歯になりやすいので、19年も歯医者に通い続けそう。
娯楽費
7,405円
(月平均:2,468円)
漫画代やSTEAMウィンターセール!
後、地元の祭りで使ったものも娯楽にしときました。
雑費
3,632円
(月平均:1,210円)
温泉、洗濯代が主。
…月に1,2回くらいしか入浴しなくなってきた。
毎日お湯タオルで身体を拭く+一人作業ならこんなんでも大丈夫です。
風呂なんてのは、個人の健康のためでなくて社会生活のためのものかも。
租税公課
36,000円
(月平均:12,000円)
住民税と国保。
国民年金は、毎年「退職」しているから免除。
2,3か月程度のリゾバでも、厚生年金などに加入した期間があれば「退職」になるようです。
総支出
262,804円
(月平均:87,601円)
チェンソー修理費が大きいけど、それ以外は可もなく不可もなく。
生活費だけならやっぱり3~4万円くらいになりそうかな?
ほぼ毎日労働してたと言っても、山仕事ならマイペースに出来るのであまり仕事した感は無し。
ローコストでマイペースな生き方を、これからも模索していきたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません