2016年9~12月 生活費

家計簿

(おお、yu!3月末に前年の決算するとは なさけない!)

 

総支出:874,754円
(月平均:218,689円)

 

食費:69,984円
(月平均:17,496円)

最も多かったのは10月の29,234円ですが、この時は移住開始に近いから調味料や玄米・押し麦を大量購入していたから多くなったのでしょう。
一番少ない月は12月で、10,655円となりました。最終週くらいから帰省したのでそのおかげもあるのでしょうが、このくらいで安定するでしょう。

基本的にディスカウントドラッグストアで卵・納豆・豆腐・格安ウィンナーなどを購入してタンパク質を確保し、同じ店でお菓子(もっぱらチョコ)、食パン、5kg1400円の米などの炭水化物を購入しています。
野菜はあまり売っていないので、近くの道の駅の直売所で購入しています。
旬の野菜を格安で色々買えるのでありがたいです。
ありがたすぎて野菜の自給自足は面倒に思えてくる…

 

道具・資材費:602,584円
(月平均:150,646円)

太陽光発電、伐採、セルフビルドに関する道具や資材を大量購入していたので、恐ろしい数字になっています…。
でもセルフビルドが終われば資材費はどんどん少なくなっていくし、道具はいくらでも使いまわし出来ますから費用も減っていくことでしょう。

 

車両・燃料費:22,727円
(月平均:5,682円)

ほとんどガソリン代と高速道路代です。
月1,2回程度の日帰りツーリング頻度なら、日常生活にも多くバイクを使用しても給油回数は2,3回程度です。

 

租税公課:138,000円
(月平均:34,500円)

国民健康保険が65,100円、住民税一括支払いで72,900円となりました。
「退職したので免除してくだしあ!」と申請したら国民年金は2017年6月まで全額免除!
税金は前年の所得より計算されるのでヒキニートにしては多いですが、2017年くらいからは減ってくることになるでしょう。

 

雑費:41,459円
(月平均:10,365円)

風呂や通信費など色々です。
まあこんなもんじゃない?
週1,2回ほど1回500円の温泉に入っていますから、風呂作って温泉に行く必要が無くなったら月3,000円程度節約できるようになるかもしれません。

 

総評

移住開始時期ですから、あらゆる費用が多くなっています。
月平均支出20万円越えなんて、人生で初めてです。
学生の頃は授業料除いて、家賃その他諸々全部合わせて5万円で暮らしていましたから、金銭感覚が大分おかしくなってきそうです。
生活環境を整えるために仕方のない費用かもしれないけど、金銭感覚をおかしくしてしまって贅沢な生活をしてしまうのは避けたいものです。

87万円も支出がありますが、用意していた現金がそのまま減ったわけではありません。
Amazonギフト券や各ポイントも結構多く所持していましたから、それらを利用することで現金が減ることは避けられました。
それでも雇用保険金が入ってくるのは2017年1月くらいでしたから、12月はかなり現金が減って焦りました…。

一応月ごと・科目ごとに生活費を記録していっていますが、ブログでの公開は3カ月に一回程度にしようかと思います。
毎月毎月同じようなこと書いても、そんなに面白くなさそうだし?
(単に面倒なだけさ!)

3