NC750S チェーン・フロントスプロケット初回交換

機械

スポンサーリンク

ウェビックに注文

2018年4月26日、実家に帰省している間に整備したいのでウェビックに諸々の安い社外品を発注しましたが、「ドライブスプロケット(フロントスプロケット)は在庫なし 7月入荷予定」となっていました…。
他のものを探してみましたが、純正の丁数である17Tのみ在庫無しでした。
2016年に新車で購入した、よく流通してそうなバイクなのに…

どのサイトで探しても社外品が無かったので、若干の価格差は覚悟して純正品を買うことに。
純正部品の色々な購入方法をネットで調べたりしましたが、ホンダだとウェビックが最も使いやすいでしょうかね。
ウェビックでホンダのパーツリストの閲覧をして、専用のフォームで入力して見積り&再注文。
フロントスプロケット純正品のお値段は約4,600円
結局ゴールデンウィークの住み込みバイトが終わってからの整備となるか。

しかしまあ、ウェビックは使いやすくて良いですね。
価格は安めだし車種に合うパーツも見つけやすいし、種類も多いし。
バイク用品購入に関してはITをバリバリ駆使しているAmazonよりも格段に使いやすい。

 

交換作業

5月7日、ゴールデンウィークの短期バイトを終えて実家で作業です。
総走行距離は約23,000km、初回交換。
購入したチェーンは、大同(DID)のVXシリーズ。
安価で寿命が長いので貧乏人エコロジカルな私向きですな。
お値段は約8,400円、リンク数112。
NC750・700では、DCTモデルとそうでないモデルでリンク数が違うので注意!

なおジョイントタイプがカシメなので専用工具が必要です。
自分はまだ購入してないので、今回は親父のものを借りるということで。
スポーツ走行とかはしないのでクリップジョイントでも十分だと思いますが、なぜかリンク数112のものが品切れだったのでカシメタイプにすることに。
「クリップジョイントだと強度が~」なんて記述もあるけど、実際走行中に千切れて事故った例なんてあったっけ?
「常識を疑う」ってのはこういうところから何だろうなって思ったのです。

封を開けるとグリスたっぷりの本体とジョイント。
あまりべたべた触らない方が良さそうです。

フロントスプロケットが露出してないとチェーンもかけられないので、カバーも開けますよ。
右側に少し旧チェーンが見えますが、錆びが見えてますね…
錆びたのは自分のチェーン管理が甘いからだと思ってましたが、ネットで検索するとNCに最初から付いているチェーンではちゃんと給油していても錆びさせてしまう人が結構多いらしい。

スプロケットカバーはエクステンション(延長)付きのソケットレンチを使ってボルトを2つ、下側のアンダーカウルのボルトを1つ外しておきます。

ちょっと振動与えたりしながらカバー抜き完了。
チェーンに付いたゴミが離散する場所だからか、カバー裏側にはゴミ多数…
少し洗いました。

チェーンを外しきる前のリアブレーキを効かせる状態の内に、フロントスプロケットの固定ボルトを外します。
なかなかの高トルクですので結構な力が必要ですし、ブレーキが効いてないとくるくる回ってしまって外しにくいです。

スピンナーハンドルとエクステンション使いながらボルトにソケットをセットして、バイクに立ち乗りして右足でリアブレーキ効かせて、グイッと回す!
緩んでくれました。

お次は旧チェーンの取り外しです。
親父が持っていたチェーンカシメ工具でカットも出来るようですね。
調べてみたら、結構高いものなんな…
ディスクグラインダーでカットも出来ますが、バイク本体を切ってしまいそうでちょっと怖い。

「チェーンカッター」と名が付くから何か刃物的なものでぶった切るかと思いきや、理屈的にはチェーンをカシメているピンを強い力で抜くだけのようです。
どこの部分で外せば良いのか分からなかったので適当な場所を選んで工具をセットし、ソケットレンチでボルトを回したら、カット出来ました。

この後旧チェーンを引き抜いて、新品のスプロケットをセット(ボルトはまだ締めなくて良し)し、新品のチェーンを引っ掛けていきます。
新品のチェーンは旧チェーンよりも引き締まっているわけですから、リアタイヤを緩めて前方方向に動かしてチェーンの張りが最も緩むような状態にしておきます。

説明書を見てみると、ピンの圧入→カシメという順番のようですが、自分が購入したものでは圧入せずともピンの挿入が出来るタイプのよう?
Oリング付けながらピンを取り付けてチェーンの仮繋ぎ。
その後慎重にカシメ作業。
どれくらいカシメるかは潰れたピンの直径で測定するようで、ノギスで測定しながら作業しましたが、うむむこのくらいで良いものなんだろか。

この後フロントスプロケットの本締め、チェーンの張り調整、スプロケットカバーとチェーンカバーを取り付けて、交換作業終了。

旧フロントスプロケットと新フロントスプロケットの比較。
バイク屋の店員さんが言うには「摩耗している」とのことでしたが、素人には違いが分からん…

リアスプロケットも出来れば交換したほうが良かったでしょうが、店員さんが「リアはそんなに摩耗してない」と言ってたので今回は交換せず。
また次回のチェーン交換時にしましょう。
まあフロントとリアでは丁数が違うから、摩耗速度も違うのかもしれません。

8