山の暮らし小ネタ集 18年4月
2018年4月5日、この辺の山ならどこにでもある、とある低木落葉広葉樹の花が咲き乱れました。
花の形的にツツジっぽいので画像検索などで色や樹形を調べてみたところ、ミツバツツジかな?
お花見なんぞに出かけなくても自宅のすぐ近くで咲き誇る花々の色と香りを感じられるだなんて、田舎暮らしらしい愉しみですね。
すだれの取り付け
最近暑いので、南側の窓にすだれを取り付けてみることにしました。
ホムセンで安かったもの(300円くらい?)を購入。
窓上側にビスを打ち込んで、麻紐ですだれと繋げて固定。
すだれの開き具合を調整するため、すだれ下端と南面下屋の垂木を繋いで調整。
すだれが見えるだけですんごい夏っぽくなった…
涼しさは気分から!ですね。
4月10日、内トイレ予定地だった小屋内の場所に棒をビスで固定し、衣類の保管をすることに。
ロフト根太は露出させておくとちょっとした物置に出来るかも。
4月12日、おさんぽ!
遂にコナラたちも芽吹き始めました。
これから新緑の季節かー。
…ちょっと早くない?
隣の農地におさんぽ!
綺麗な桜が植わっていますが、もう葉桜になりつつあります。
農家はこれから忙しそうだね。
山菜の王、タラの芽を発見する。
…流石に取りませんでしたが。
4月15日、花も咲き乱れる。
何だっけ、この花?
こんな場所にもゼンマイは生えるんだなーと再発見。
去年は発見できませんでしたよ。
普通に里山に生えるものなんですね。
つくしがスギナに変わる時期。
…結局今年もつくしの採取時期を逃した。
4月16日、コナラは樹冠が開いたところにすかさず生えてくる二次林を代表とする樹木ですが、伐採跡地にも多くの芽吹きがありました。
小屋近くのコナラを伐りつくしたと言っても、またすぐに生まれ変わるのでしょう。
4月18日、疲労が貯まってきたので休暇にして、本屋巡り。
安い中古本をゲット。
スーパーの開拓もしてみたところ、かなり安いところ発見。
惣菜が安かったので久しぶりにフライドチキンやハッシュドポテトのような揚げ物類を購入し、帰宅して食べる。
…ずっと油ものを食べてなかったから消化器官がびっくりしたのか、物凄く胃もたれ。
晩飯抜き、だるくなって寝込む。
炭水化物と大豆製品ばかり食べていた今の自分にとっては、脂肪は毒だ…
俺の副交感神経がこう囁くのさ、「寝てリパーゼ分泌するの待てや」と。
食生活の変化はゆっくりやりましょう。
4月20日、暑すぎて午前11時で野外作業を切り上げました。
そのまま昼飯と昼寝。
最も暑くなる2~3時頃に30℃越えを観測。
5月末から出稼ぎするのを基本にしようかと思ってたけど、4月末のgw前からそのまま9月中旬までやっても良いかも。
本伏せは4月中旬からやってしまっても良いでしょう。
4月21,22日、買い物しまくった日。
これでしばらくは薪棚用買い出しは少なくなる、かも。
中古本屋でセールしてたので色々購入。
黄ばんだ本の文は何となく趣ある。
山関連・民俗関連のものを探してみたり。
漫画も大量購入。
ロフトの両開き窓にはつっかえ棒などを取り付けてなかったので、窓を全開にしていたら風で開いたり閉まったりしてしまいます。
そこで適当な長さの棒の両端にフックを取り付けて取っ手に引っかけてみましたが、…これじゃあ開いたり閉まったりしてしまうね。
結局あおり止めで止めました。
地味な金具ですが、あちこちで活躍してくれています。
4月23日、落葉樹たちの展葉もほとんど終わって、伐採が終わってない箇所はすっかり暗くなってしまいました。
でも、その中をかいくぐっていくと、新緑の香りが心地いいものです、
ゴールデンウィーク出稼ぎ前の様子。
落葉期と違って、葉が生い茂りつつある森林が少し迫ってきているような感じもあります。
4月27日、実家に帰省中。
6歳の姪と神経衰弱することありましたが、自分の記憶力の低下に驚く。何でや!?
筆記試験を受ける機会が無くなって頭が悪くなったとか、日頃から大量の情報を取得して有用なものだけ覚えておく情報の取捨選択を行っているからこういう短期記憶量がパンクしつつあるとか、単なる老化とか原因は色々考えられます。
何にせよ、身体だけでなく頭を鍛えることも念頭に置いたライフスタイルにしなければならないように思いました。
ディスカッション
コメント一覧
その花は「シャガ」(笑)。
一番最初に書いたコメントの記事を探し中。
うーん、どこだっけ。
この記事もわからなくなりそう。
「新着コメント」の設定とか、する気ありません?(^_^;
シャガという花は知らなかった!
新着コメントかぁ…
これ以上サイドバーとか長くしなくても良いかとは思ってますが、悩みます。
言ってみただけなんで気にしないでください。
ただ、私が書いた初回のコメントのお返事をもらっていたなら読んでみたいと思っただけです。
最近物忘れが多くなってきていて悲しい50代。