ホンダ埼玉期間工の生活費、最低なら月2万円(2017年7~9月)
2017年の7月から9月は、自動車期間工として寮生活を行っている状況です。
相変わらず日用品代はかからないし、食費は少ないし。
とあるホンダ期間工の、リアルなお金の使い方をご紹介しましょう。
各項目別の費用
食費
39,548円
(月平均:13,183円)
前回とあまり変わらず。
なお8月はお盆で工場と寮の食堂が長期間休みのときがあったのですが、その時はカップラーメンやレトルトカレーばかり食べてました。
おかげで8月の食費は11,878円に納まりました。
しかしそのまま不健康な食生活が続けていたら、身体に異常をきたしていたかもしれません…
やっぱり栄養士が考えたメニューの食事を摂るのが一番安全ですし、安心もします。
定食が格安のホンダは、食事的に最高過ぎる!
道具・資材費
108円
(月平均:36円)
100均で電池買っただけ。
少なー
通信費
10,662円
(月平均:3,554円)
前回と同じく、nuroモバイル5hプランとエキサイトモバイル従量制プランの料金。
キャンペーン期間内なので、エキサイトモバイルは月額500円引き中。
車両関係費
39,950円
バイクの任意保険代です。
1年一括払いですのでこんなもん。
無事故状態が続いているので等級も上がってきているし、加齢によっても保険金は減ってきています。
今時バイクに乗って事故る人なんて大型乗ったおっさんばかりなんだから、年齢による保険金変更は見直してくだち!
娯楽費
7,095円
(月平均:2,365円)
週末はたまに電車に乗って、近くの街を観光したり。
電車賃と資料館の入場料くらいで、現地で食事したりすることは無く。
そりゃまあそこでしか食べられない種類のものなら食べたいですが、大体はどこにでもあるものだし。
パチンコとかタバコとかはしないので、する人よりも格安だと思います。
租税公課
10,000円
(月平均:3,333円)
8月末に住民税として引き落としされていました。
「毎月一万円か?」と思っていたのですが、7月と9月では引き落とされていませんでした。
一度帰宅しないと総支払額が分からない…
総支出
総支出:107,363円
(月平均支出:35,788円)
今回は1年一括払いの保険金の支払いあったのでこんなもんです。
保険代と娯楽費を除けば、月生活費は2万円くらいになります。
この現代日本で、月2万て!
真夏は長期旅行に行かない限り、あまり娯楽費がかかりませんね。
昔はバイクで北の方に行ったり、高山を縦走していたりしていたので結構な費用がかかっていましたが、バイクに乗れない今の状況では部屋に引きこもって読書したりゲームしたりするだけです。
…めっちゃ走りに行きたいんですけどね。
でもレンタルバイクは高いし、休日にツーリング行っても交通量多すぎて楽しくないしね。
仕方ないのでちょっと気温が低い日は、寮の近くを散歩したりしていました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません